
今までに発行した会報をご覧いただけます
各リンクを開くとPDFの会報が開き、
Edgeでご覧の方は、音声読み上げ機能がご利用いただけます。
(Chromeでは現時点では音声読み上げがあまり正確ではありません)

2025年
2025年4月26日第39号
◎戦後80年、憲法公布79年、施行78年 ”今”私たちのできること!!
◎3/29 学習会:いすみ市在住の竹見監督のドキュメンタリー映画『カタロゥンガ!ロラ達に正義を』(フィリピン人日本軍慰安婦問題)上映会 約40名の方が来場
2025年1月25日第38号
日本は世界中の核兵器廃絶の先頭に立とう! 2025年の予定 など

2024年
2024年10月19日第37号
日本被団協にノーベル平和賞、そとぼうほたる第一回上映会 など
2024年7月20日第36号
岸田政権の改憲を挫折させた市民の力!これを確かな力に更なる行動に立ち上がりましょう
2024年4月 高校生向けビラ
大原駅で配布した高校生向けビラ 徴兵制について考えてもらうように促しています
2024年4月20日第35号
岸田首相訪米時の日米共同声明に反対 自衛隊と米軍の指揮統制連携強化に反対 など
2024年1月20日第34号
イスラエルのガザ住民虐殺への抗議 大原文化センター文化祭参加記録 など

2023年
2023年10月15日号第33号
大軍拡反対の九条の会大集合 4年ぶりの大原文化センター文化祭
2023年7月22日第32号
反対・武器輸出&安保3文書 憲法への思いひとこと 原爆の日スタンディング告知
2023年5月9日高校生向け配布ビラ
高校生の皆さんに呼びかけた内容
2023年4月22日第31号
幕張メッセ武器見本市抗議行動報告、憲法への思い・ひとこと など
2023年1月28日第30号
戦後日本の安全保障政策の大転換に対して、新年の一言 など

2022年
2022年10月22日第29号
国葬反対・核兵器禁止条約批准を呼びかけるスタンディング など
2022年6月18日第28号
全国署名活動呼びかけ など
2022年4月23日第27号
ロシアによるウクライナ侵攻抗議スタンディング報告 など
2022年1月29日第26号
写真家会員のHP紹介 運営委員会メンバーの今年のひとこと など

2021年
2021年12月18日臨時号
憲法公布75周年 憲法改悪を許さない全国署名活動呼びかけ など
2021年10月12日第25号
総選挙投票の呼びかけ など
2021年7月24日第24号
木更津オスプレイ受け入れや首都圏の拠点化 など
2021年4月23日第23号
安保法制施行5年をあらてめて考える 紀元説が「建国記念の日」になったこと など
2021年1月6日第22号
日本政府へ核兵器禁止条約への参加を求める署名活動 など

2020年
2020年10月7日第21号
会員のコラム 改憲発議に反対する全国緊急署名呼びかけ など
2020年8月22日第20号
コロナ禍での安倍改憲の野望を阻止しよう! 運営委員会メンバーのコラム
2020年7月1日第19号
安倍内閣の退陣まで改憲NO!の声を広げましょう。運営委員会メンバーのコラム
2020年1月25日第18号
設立五周年 会員数120名達成 『ムっちゃんの詩』上映会報告 など

2019年
2019年11月6日第17号
映像を見て戦争を考える会『ムっちゃんの詩』上映会 など
2019年6月29日第16号
5・3憲法集会 65,000人に感動 朗読と戦争を語る会 など
2019年2月6日号外 「憲法改正」問題 特集4号
自衛隊を憲法に書き込むと何が変わるのか など
2019年2月6日第15号
九条の会入会呼びかけ など

2018年
2018年11月24日第14号
大原文化センター文化祭参加 会員の反戦絵画美術展出展作品 など
2018年7月21日第13号
3000万人署名さらなる呼びかけ 核兵器廃絶国際署名呼びかけ など
2018年3月24日号外 特別号
憲法改憲発議に反対する号外
2018年3月24日第12号
憲法九条改憲発議を許さない 3000万署名活動呼びかけ など
2018年1月27日第11号
国会議員会館前での共謀罪への抗議行動 平和と闘いの歴史散歩 など

2017年
2017年9月30日第10号
憲法施行70年 安倍9条会見NO!3000万人全国統一署名活動開始 会員数110名達成 など
2017年7月5日号外「憲法改正」問題 特集3号
自衛隊を9条に明記する安倍元首相の発言 など
2017年7月5日第9号
日本国憲法施行70 年 『 九条の会 』 講演会報告、会員数98名達成 など
2017年2月25日号外「憲法改正」問題 特集2号
自民党憲法改正案の『緊急事態』の問題点
2017年2月25日第8号
2015年、2016年に活動したことのまとめ など

2016年
2016年11月26日第7号
1578万筆の戦争法廃止を求める署名を提出、自衛隊南スーダン派兵反対の九条の会記者会見 など
2016年6月19日号外
映像を見て戦争と憲法を語る会、故中村哲さんの憲法九条に関する言葉、自衛隊員の母の思い など
2016年6月19日第6号
”戦争法”争点の参議院選挙、経済学者金子勝さん講演会報告 など
2016年3月19日第5号
2000万人戦争法の廃止を求める統一署名活動 など
2016年1月1日第4号
いすみ市の戦争跡地巡り交流会 など

2015年
2015年10月7日第3号
”戦争法”反対国会前デモ参加 憲法カフェⅡ など
2015年6月27日第2号
安保法制「違憲」憲法審査会、憲法カフェ など
2015年2月21日創刊号
九条の会・いすみ市を発足させた当時の思いをつづっています
※ 九条を守る趣旨に賛同し、当ホームページをSNSで共有・拡散していただくことは大歓迎です。
ただし、会報の文章、画像を無断で改変して転載することはご遠慮ください ※